今日の朝、少し、寝過ごし、しかも、やんちゃ王子がおねしょをして、
ベッドのシーツをはがし、掛け布団
のカバーをはずし…
と、いつも以上に時間が過ぎていて、まずは、いつもの洗濯をしなきゃ…とやんちゃ王子の保育園の汚れ物袋をどさっと洗濯機にひっくり返し、洗濯をしました。
朝食を食べながら、保育園のお便り帳を書かなきゃ…と思ったとき、
あっ!! 汚れ物袋から、お便り帳を昨日、出してない!!
急いで確認すると、やっぱり、袋の中は、すっからかん…
洗濯機を見に行くと、もう、最後の脱水の段階です…
つまり、洗濯→すすぎ2回行われていて、もう、完全に手遅れです…
おそるおそるふたを開けてみると、粉々の繊維くずがびっしり…
お便り帳は、影も形もなくなっていました…
一緒に洗った洗濯物も、もう一度洗い直さなきゃいけないけど、それよりもショックなのは、
4月から8ヶ月間、先生に書いていただいた保育園の様子、私が書いた家での様子を、私にとっての育児日記みたいなものが、なくなってしまったこと…
子供のことをすぐ忘れちゃうので、わりとマメに書いていて、あとから読めば、
あぁ、こんなことあったな…
と思い出せるように、
子供が大きくなったときも、
自分がこんな赤ちゃんだった、こんな風に大きくなったんだ…
ということを知って欲しいと書いていたんですが…
自分がやってしまったことで、どうしようもないことで、泣きそうでした…
今日は、一日ブルーで過ごしそうです…
Trackback URL
Author:あんこ
怖いもの知らずの無謀なハンドメイドの挑戦記録と家族(王・私・あね姫・ちび姫・やんちゃ王子)のあれこれを綴っています
Comment
それは落ち込みますね。
気持ちがわかるから…、つらい!・°・(ノД`)・°・
先生にお話しても、手書きだからね、あのお便り帳は…。
でも、そんなこともあるさって思うしかないね。
コメントの仕様がないなぁ、ごめんなさい
また遊びに来ますね。
やんちゃ王子の面白エピソード満載の、楽しいお便り帳だったのですが、自分でやったこと、しょうがないですよね…(><;)
これも、後から思い出すと、こんなことがあったな…という思い出の1ページになるんでしょうね…